2023年07月31日

『イグアナ』と『ペラガルト』

igan20238.jpg

次回レコルド発売予定『イグアナ』とキューブレック『ペラガルト』のご案内です。

『イグアナ』
89mm(本体のみ)
19グラム±
9,240円(税込)
(税抜8,400円)

夏バテ気味のバスは尻尾で誘惑。
レコルド新作のイグアナは口部に凹みを持つペンシルポッパータイプ。
兄弟プラグのラガルトと同様に尻尾(蛍光イエロー)を活かしたクネクネスイミングが効果的。
ロッドワークで気持ちよくアクションさせることが可能なので、フィールドでは出番の多いプラグになると思います。

【シンプル】艶あり
蛍光イエローヘッドに微粒子メタリックシルバーボディ。
【ルチャ】艶あり
クリームボディに蛍光レッド頭。マスク模様はゴールド。
【ホラー】艶消し
ブラックボディに水色穴。白スプラッター。
【ニョロ】艶あり
ヘッドカラーは水色、オレンジ、レッド、抹茶グリーン。ランダムでの発送となります。
【タイル】艶消し
黒線に白、赤、水色の組み合わせ。お腹は赤。

IMG_7538.jpg

『ペラガルト』
ラガルトのキューブレック版は尻尾の代わりに小型のプロペラ。
スピナーテールタイプのミノーを扱う感じでどうぞ。

【スプラッタリング】艶消し
クリームボディに背中は蛍光オレンジ。
赤、水色、黄色、黒、のスプラッタリング。
各色塗料の厚みをそのまま活かした凸凹仕上げです。

88mm
15グラム±
7,920円(税込)
(税抜7,200円)

『イグアナ』と『ペラガルト』は8月中旬リリース予定です。


7月最後の、今日の『PHOTO』更新!




posted by GENUINE RECORD at 20:31| products récord | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

REC.3

IMG_7519.JPG

昨日は今年3回目のバスフィッシング。

まずはゴアでピクって風車固め。

IMG_7520.JPG

早巻きFFロメオで得意のハイスパートフィッシング。

IMG_7518.jpg

反応がなくってきたら焦らずトランキーロ。


針に刺されば二桁連れそうな勢い。
だいぶブラックバスの釣り方思い出しました。

大きいのはもう少しリハビリが必要ですね。


IMG_7538.jpg

明日は『イグアナ』と『ペラガルト』のご案内です。



今日は怒涛の『PHOTO』更新!





posted by GENUINE RECORD at 20:38| fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

15日目

msr7292.jpg

T1折り返し。
今日の『PHOTO』更新です!



posted by GENUINE RECORD at 23:01| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

13日目

szk7272.jpg

今日も灼熱『PHOTO』更新です!




posted by GENUINE RECORD at 20:15| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

12日目

death_record.tee.002.jpg

今日も『PHOTO』更新です!



posted by GENUINE RECORD at 20:40| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

11日目

IMG_8440.JPG

今日も白髪で『PHOTO』更新です!




posted by GENUINE RECORD at 20:50| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

10日目

IMG_5668.JPG

T1クライマックス10日目。


今日の『PHOTO』更新です!




posted by GENUINE RECORD at 20:04| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月23日

チヌトップ

IMG_7478.jpg

昨日、土曜日はチャーター船でチヌトップ初体験。
誘ってくれたのはバスを忘れ、すっかりチヌの人になった池ちゃん。
ということで久しぶりに早起きフィッシング。

FFロメオでアベレージサイズの45くらいのが釣れました。
他はセルベッサ、エルガロ、なんかにもバイト多数。でものらん!
噂通り、食べるの下手くそです!笑

バスには鉄板のトランキーロは全く反応なかったなぁ。
また行くことがあったらハネモノなんかも試してみます。笑

使用したタックルは、
ロッドはヒロイズムのカリプソSJ2とLJ2。
リールは ジリオン SV TW 。
ラインはPE30lbにスナップ。

ちなみに池ちゃんはPE0.8号にナイロンリーダー。
プラグはダイワのチヌ用ペンシル、ラフトリックで6~7本釣ってご機嫌!
やっぱり専用タックルは違いますね。

でもバス用タックルでも釣れないことはないと思うので、
近くの川でチヌを発見したらお試しあれ。




今日の『PHOTO』はブラックバスで更新です!






posted by GENUINE RECORD at 20:55| fishing | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

8日目

msr7222.jpg

なかなか当たらないNRC。

今日の予想プラグは。

29)ロメオ
30)イントロ
31)フーリン
32)F5

さて、レコードヒラヤマが釣ったプラグは・・・

IMG_7380.jpg

レコードヒラヤマが大好きな『FFロメオ』でした!

msr7221.jpg

またお前かよ!笑
ということで三代さん、『ロメオ』大正解です!
初バスロメオにはレコードヒラヤマのサインを入れてプレゼントします。
サインいらんかたらシンナーで消してください!笑


ニューレコードカップは29種類目のプラグで終了。
予想してくれたレコードプレイヤーの皆さんありがとうございました!
引き続きT1クライマックスもよろしくお願いします。


今日の『PHOTO』更新です。




posted by GENUINE RECORD at 20:37| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

7日目

szk7212.jpg

NRC全然当たらへんやん。

今日の予想プラグは。

28)セルベッサ


さて、レコードヒラヤマが釣ったプラグは・・・


お〜っと、今日もハズレかよ!
このまま当たらないような気がしてきたのでちょっとヒントを。
ガレージレコードとプレゼント関連プラグは使ってませんよ。

NRCは明日も続きます!


今日の『PHOTO』更新です。



【NRCハズレリスト】

1)トランキーラ(トランキーロ)
2)シガーラホッピー
3)スイッチブレード
4)CRフリエッタ(キューブレック)
5)CRセルベッサ(キューブレック)
6)デルフィン
7)ヒューズ2
8)デスティーノ
9)リベルラ
10)プランチャー(ジョイント)
11)es
12)ソンブラ
13)カミラ(リスベット)
14)スエルテ
15)ホッピー3
16)サルバドール(サルバドーラ)
17)マルティネータ(マルティネーテ)
18)リングス(キューブレック)
19)ラガルト
20)CRマンダリーナ (キューブレック)
21)CRキャンディマン(キューブレック)
22)バリエンテ
23)ノーマ
24)ゴーファー(スイング、ペラ)
25)マチェーテ
26)ストロボ
27)バスピード(ウイング)
28)セルベッサ




posted by GENUINE RECORD at 20:25| Record Life | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする